セミナー情報

第6回 ICTE情報教育セミナー in 大阪 2001
「情報教育とネットワーク実習」―高等学校普通教科「情報」の展開―

 情報教育の模索の時期から普及・発展の時期を迎ようとしている今,学校教育の現場に何が求められ,将来を担う子どもたちの学習を支援する学校と教師はどのように変わっていかなければならないのかが問われています。

 新学習指導要領により2002年から中学段階での情報教育が今まで以上に充実し,2003年から新しく始まる高等学校の普通科「情報」では情報通信ネットワークを活用し,高度情報社会における「情報活用の実践力」「情報社会に参画する態度」を育成するカリキュラムが組まれ授業が展開されようとしています。教員の養成プログラムも開始され,高等学校の普通教科「情報」への関心は高まりを見せています。教育機関の情報化の波は,政府の積極的な施策によってその大きさと速度を増してきて昨今,情報教育の理論と実践に関わる活発な意見交換を,現場での教育実践者と研究者との間で行うことは,今後の情報教育の展開に意義のある活動であると思われます。


日時 平成13(2001)年8月22日(水)10:00~16:30
会場 関西大学 尚文館(千里山キャンパス)
     〒564-8680 吹田市山手町 3-3-35
     電話:(06)6368-1121, FAX:(06)6337-5457
主催 情報コミュニケーション教育研究会(ICTE)
後援 関西大学大学院総合情報学研究科
資料代 1,500円
対象 情報教育関係の小・中・高等学校・大学の教職員,大学・大学院の学生
プログラム
9:30- 受付開始
10:00- 開会挨拶
  水越敏行(大阪大学名誉教授/関西大学総合情報学部教授)
10:05-10:50 事務局連絡
10:10-10:50 講演:ネットワーク活用と知的CAI
  平嶋 宗(九州工業大学情報工学部助教授)
11:00-11:40 実践報告:情報教育とネットワーク―大阪府のミレニアム・プロジェクト―
  堂之本篤弘(大阪府教育センター指導主事)
11:40-12:40 昼休憩(60分)
12:40-13:30 基調講演:インターネットの教育利用の現状
  越桐國雄(大阪教育大学教育学部教授)
13:40-14:20 実践報告:インターネットを活用した英語教育実践
  桝井伸司(神戸市立葺合高等学校教諭)
14:40-16:10 パネル討論

 司会

  黒上晴夫(金沢大学教育学部教授)

 パネリスト

  生田孝至(新潟大学教育人間科学部教授)
  江澤義典(関西大学総合情報学部教授)
  堂之本篤弘(大阪府教育センター指導主事)
  桝井伸司(神戸市立葺合高等学校教諭)
  山内祐平(東京大学大学院情報学環助教授)
16:15-16:30 まとめ
  水越敏行(大阪大学名誉教授/関西大学総合情報学部教授)
16:30 閉会

申込・問合せ先

○情報コミュニケーション教育研究会事務局
 〒252-0816 神奈川県藤沢市慶應前郵便局私書箱25号
 E-mail:icte@icte.net(アットマークは半角) URL:http://www.icte.net/
 FAX:03-3389-4395