セミナー情報

第4回ICTE兵庫支部講習会
ドリトルで楽しく学ぶプログラミング

今年度もICTE兵庫支部の講習会を開催することになりました。

今回は,「プログラミング教育」についてです。昨今,プログラミング教育の必要性が叫ばれていますが,教科「情報」でも,次期学習指導要領で,より一層プログラミングが重視されるようです。しかし,授業でプログラミングをすることに関して,指導の難しさを感じている先生方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。

やってみたいけれど…
「言語や課題はどうしよう?」
「授業展開や時数の確保が難しい」
「生徒がついていけるかしら?できる子とできない子の差も心配」

などなど,悩みの種はつきません。そんな先生方はもちろん,すでにプログラミングを授業でバリバリやっているけれど,新しい展開を求めているという先生方も是非ご参加ください。

講師は,コンピュータサイエンスアンプラグドでもおなじみの大阪電気通信大学の兼宗進先生です。先生が開発された教育用プログラミング言語「ドリトル」を使ったプログラミング教育の可能性についてご講演いただくとともに,参加者の先生方には,ワークショップで実際にドリトルによるプログラミング体験をしていただきます。

来るべきプログラミング教育の実施に向けて,生徒にとってわかりやすく,楽しみながら学べる教材を共有し,情報教育を盛り上げていきましょう。

年明けのお忙しい時期とは存じますが,みなさまお誘い合わせのうえ,ご参加をお待ちしております。


日時 平成28(2016)年1月11日(月)13:00~17:00
会場 スペースアルファ三宮
  アクセスマップ
〒650-0021 神戸市中央区三宮町1-9-1 三宮センタープラザー東館6階中会議室2-8
JR三ノ宮駅,阪急・阪神・地下鉄・ポートライナー三宮駅より徒歩5分

主催 情報コミュニケーション教育研究会(ICTE)
資料代 500円(ICTE会員は無料)
※当日のご入会も承ります(年会費2,000円)
対象 情報教育関係の小・中・高等学校・大学の教職員,大学・大学院の学生
条件 ドリトルをインストールしたパソコンをご持参ください。
インストールはこちらから→プログラミング言語「ドリトル」
定員 20名(定員になり次第,受付を終了させていただきます)
プログラム
12:30- 受付開始
13:00-13:10 開会挨拶
13:10-14:10 講演
これからのプログラミングと情報教育
  講師:兼宗 進(大阪電気通信大学教授)

<講演概要>
いま,プログラミング教育が世間で注目を集めています。小学校にプログラミング教育が導入されるという話が出ていますし,習い事でプログラミングを学ぶ子どもたちも増えています。今後のプログラミングと情報教育の展望をお話しいただきます。

14:10-14:25 休憩
14:25-16:50 ワークショップ
ドリトルをつかったプログラミング体験

<ワークショップ概要>
さまざまなプログラミング言語がある中で,日本語ベースで気軽にプログラミングできる「ドリトル」という言語が注目されています。ワークショップでは,ドリトルの生みの親でもある兼宗先生のもと,ドリトルのプログラミングを体験してみましょう。

※ドリトルをインストールしたパソコンをご持参ください。

16:50-17:00 閉会・まとめ
申込・問合せ先

○情報コミュニケーション教育研究会事務局
 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-12-1 記録映画社ビル4階
 E-mail:icte@icte.net(アットマークは半角) URL:http://www.icte.net/
 FAX:03-3389-4395