セミナー情報

第55回ICTE情報教育セミナー in 札幌 ―問題解決の授業を創る―

 今回のセミナーでは,高等学校共通教科「情報」における「問題解決」の授業を考えるために,ワークショップの時間を大胆に設け,講師,参加者総出で“問題解決を問題解決”してみたいと思います。新しい学習指導要領では,「社会と情報」,「情報の科学」いずれにおいても問題解決の授業を盛り込むことが求められています。次のステップの「情報」の授業実践をよりダイナミックかつ豊かなものとするためには,この「問題解決」がひとつの肝になるのではないでしょうか。
 問題解決の授業を考えるにあたり,実践事例を参考にすることはもちろん必要ですし,これまでの自身の授業実践の中から「問題解決」に近い内容を掘り起こすことも重要な作業になるでしょう。加えて,問題解決の授業を創るにあたって考えてみたいポイントはいくつもあります。

・どのように問題発見を行い,どのようなテーマを設定するか。
・生徒はいまリアルにどのような問題を抱えているか。
・問題解決の授業で使えそうな便利な道具や有効なツールにはどのようなものがあるか。
・問題解決の目的や対象,あるいはサイズをどう設定するか。

 ここに挙げたポイントはあくまでも一例です。当日,どのようにワークショップが運ぶかは企画者のわたしたちにもわかりません。参加者の先生方がどのような情報を持ってきてくださるかによって大きく変化するはずです。混沌の中からある程度整理された指針を彫り出し,次の年度(平成24年度)の授業実践の中で精緻化することで,平成25年度からの授業に備えたいと思います。
 昨年同様,北海道ならではの研究会を行い,成果はICTEを通して全国に発信していければと考えています。多くの皆様のご参加をお待ちしています。


日時 平成24(2012)年1月10日(火)13:00~17:00
会場 北海道札幌北高等学校
  アクセスマップ
〒001-0025 札幌市北区北25条西11丁目
札幌市営地下鉄南北線「北24条」駅より徒歩15分
主催 情報コミュニケーション教育研究会(ICTE)
後援 北海道教育委員会,札幌市教育委員会
参加費 1,000円
対象 情報教育関係の小・中・高等学校・大学の教職員,大学・大学院の学生
プログラム
12:30- 受付開始
13:00-13:30 開会・趣旨説明

問題解決の授業を創る,という問題解決

  奥村 稔(北海道札幌北高等学校教諭)

13:30-14:00 事例1:問題解決へ向けてのモデル化とシミュレーション

  梅田 充(北海道札幌拓北高等学校教諭)

14:00-14:30 事例2:ワールドカフェを用いた問題解決のための情報収集

  前田健太朗(北海道帯広緑陽高等学校教諭)

14:30-16:00 ワークショップ:問題解決の授業創り

平成25年度からの共通教科「情報」での「問題解決」の授業を,日常の授業実践のレベルで構造化し,実際に授業計画として作成します(適宜休憩をはさみます)。

16:00-16:50 プレゼンテーションと意見交換

16:50-17:00 まとめ・閉会


申込・問合せ先

○情報コミュニケーション教育研究会事務局
 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-12-1 記録映画社ビル4階
 E-mail:icte@icte.net(アットマークは半角) URL:http://www.icte.net/
 FAX:03-3389-4395